ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ぶうちゃん
ぶうちゃん
本人(ぶうちゃん)
生まれ:1967年(東京都)
住まい:大阪市
キャンプ暦:2008年9月参戦

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE

2010年09月03日

9回目のキャンプ・酷暑の中の夏キャンプ越前三国

9回目のキャンプは休暇村越前三国。2010/09/03 - 2010/09/05に2泊3日で行って来ました。
初の日本海側でのキャンプ。まだまだ暑さの残る中のキャンプでした。
昼間のテント内の暑さはとても我慢の出来るものではありませんでした。
キャンプ場周辺の日本海の景色は本当に綺麗でした。特に日本海に沈む夕陽は綺麗でした。

この時のキャンプは往復の道中で大野城に立ち寄ったり恐竜博物館に行ったりとかなり盛りだくさんのキャンプでした。

この時にコールマンエクストリーム(クーラー)とソリステ30(ペグ)デビュー。


9回目のキャンプ・酷暑の中の夏キャンプ越前三国
この時のキャンプは暑さとの戦いでした。このときに暑さに対する対処方法を意識するようになりました。



9回目のキャンプ・酷暑の中の夏キャンプ越前三国
ダッチオーブンを使って豚バラスモークを作り始めました。このころからキャンプで食べる料理の肉が牛から豚や鳥に変わっていきました。



9回目のキャンプ・酷暑の中の夏キャンプ越前三国
ダッチオーブンでパンを焼きました。




9回目のキャンプ・酷暑の中の夏キャンプ越前三国
ここのキャンプ場は余裕のある作りでサイト間が広く10m*10mといわれている広さより広く非常に快適です。遠くに見える日本海もいい雰囲気です。




9回目のキャンプ・酷暑の中の夏キャンプ越前三国
キャンプ場前の海岸から見た夕陽です。本当に綺麗です。





この時の旅行記です。
往路
キャンプ
復路



にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ソロキャンプのつもりで
ソロキャンプのつもりで

2021年Birthday Camp 2年ぶりのキャンプ!!
2021年Birthday Camp 2年ぶりのキャンプ!!

久しぶりにペグ購入・ペグの思い出
久しぶりにペグ購入・ペグの思い出

100円の五徳
100円の五徳

同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
2024年妻のbirthdayキャンプ
2023年GWのキャンプ
2022年秋のキャンプ
2022年夏休みのキャップ
2022年ゴールデンウイーク・キャンプ
2021年Birthday Camp 2年ぶりのキャンプ!!
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 2024年妻のbirthdayキャンプ (2024-03-21 14:00)
 2023年GWのキャンプ (2023-05-02 23:49)
 2022年秋のキャンプ (2022-10-22 16:38)
 2022年夏休みのキャップ (2022-08-12 17:59)
 2022年ゴールデンウイーク・キャンプ (2022-05-03 21:56)
 2021年Birthday Camp 2年ぶりのキャンプ!! (2021-03-21 16:28)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9回目のキャンプ・酷暑の中の夏キャンプ越前三国
    コメント(0)