2014年10月06日
フロンティアPZランタンのその後
先日破損したグローブを買い換えてリフレッシュした「フロンティアPZランタン」ですが実はその後またまた悲劇に見舞われました。

整備後に行った9/21の越前三国でのことでした。
擦りガラス調になっているグローブにそうでない部分があるのを発見。
不思議に思い見ているとグローブの一部が大きく変形・・・・
「?」
よくよく見ると

ジャーん!
マントルの破損で熱というか完全燃焼した炎がグローブに直接当たっていたのですね・・・・・
正直これまで破損したマントルで点灯していたことがノーススターではありました。結構危険な事だったのですね。
破損が怪我に至らなかったのが不幸中の幸い。やっぱり道具の状態は「しっかりと見て、普通でない状態では使用しない」。
肝に銘じました。
発見が早かったのでこれ以上破損は進行しませんでした。先日の野呂山では機嫌よく活躍してくれました。


にほんブログ村
整備後に行った9/21の越前三国でのことでした。
擦りガラス調になっているグローブにそうでない部分があるのを発見。
不思議に思い見ているとグローブの一部が大きく変形・・・・
「?」
よくよく見ると
ジャーん!
マントルの破損で熱というか完全燃焼した炎がグローブに直接当たっていたのですね・・・・・
正直これまで破損したマントルで点灯していたことがノーススターではありました。結構危険な事だったのですね。
破損が怪我に至らなかったのが不幸中の幸い。やっぱり道具の状態は「しっかりと見て、普通でない状態では使用しない」。
肝に銘じました。
発見が早かったのでこれ以上破損は進行しませんでした。先日の野呂山では機嫌よく活躍してくれました。

にほんブログ村
Posted by ぶうちゃん at 00:00│Comments(0)
│キャンプ道具