15回目のキャンプ・3度目の越前三国

ぶうちゃん

2012年10月09日 21:45

15回目のキャンプは2012/10/06~10/08に越前三国に行ってきました。
前回の伊良湖で撤収時に大雨に祟られました。ぐしょぐしょになったテントを妻がベランダで干してくれ何とか乾いた状態でキャンプに望めました。
このときも伊良湖のときに続いて豚バラベーコンを作りました。
このころから手間のかかる燻製をキャンプで食べる分全てを初日の夜に作るスタイルになりました。
車の屋根につけるキャリアもこのキャンプから使うようになりました。
このころから少しずつキャンプのコツがわかってきたような感じになりました。
道具もこのころから充実してきました。


このころから燻製の温度管理が出来るようになり料理の見栄えがましになり始めました。


朝食のホットサンドです。


テントもこのころから大分早く設営できるようになりました。


この簡易的なグリルが便利でこのころから多用するようになりました。


このころのキャンプではパスタと燻製が料理の定番です。
最近はオーブン料理もするようになりましたので少し料理の幅が広がりました。
道具に左右されますね。

このときのキャンプブログです
越前三国キャンプhttp://4travel.jp/travelogue/10718255
山の中の聖地「永平寺」へhttp://4travel.jp/travelogue/10721028

にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事